●ご来院時のお願い●
当院は完全予約制です。診療をご希望の方は、事前にお電話にてご相談ください。tel.03-6274-8633(平日10時~19時、土曜9時~17時30分)
●発熱・風邪症状のある患者様へ●
当院には、新型コロナウイルス感染症が重症化しやすい基礎疾患のある患者様が多く通院されているため、風邪症状の方の直接のご来院を制限しております。事前にお電話いただくか、「厚生労働省電話相談窓口」0120-565653(9時~21時)にご相談ください。
甲状腺疾患 糖尿病 睡眠時無呼吸症候群
生活習慣病の専門クリニックとして、
多忙な世代の健康を支えます。
当院は、働き盛りの方に多く見られる糖尿病・生活習慣病・睡眠時無呼吸症候群と、女性に多い甲状腺疾患の専門診療を行うクリニックです。新宿駅近郊で働く方や沿線にお住いの方が通いやすいように、月曜~土曜の終日診療を行っております。
日本甲状腺学会専門医や日本糖尿病学会糖尿病専門医が毎日診療しています。
診療のご案内
糖尿病、脂質異常症、高血圧などの生活習慣病は複数の病気が複雑に絡み合っていることが珍しくありません。なかでも糖尿病や高血圧の要因として、睡眠時無呼吸症候群が潜んでいるケースが多いことがわかってきました。当院では、食事や運動療法に加えて「睡眠の質」を改善させることで、生活習慣病の治療に取り組んでいます。
また、甲状腺疾患については、日本甲状腺学会専門医である院長が甲状腺ホルモンの異常から甲状腺の不具合による不妊まで、深く幅広い専門診療を行っております。健康診断の結果が気になる方はもちろん、食事や運動で血糖コントロールが困難だった糖尿病の患者様も、ぜひ一度ご相談ください。
糖尿病
内分泌・甲状腺
睡眠時無呼吸症候群
生活習慣病
症状から探す
お知らせ
一覧を見る連携病院
当クリニックに通院されている方で、さらに精密な検査が必要な場合や入院・手術の必要があると診断した場合は、病状、緊急性などに応じて連携している医療機関への紹介を行っております。
東京女子医科大学病院 / 東京医科大学病院 / 国立国際医療研究センター病院 / 慶應義塾大学病院 / 伊藤病院(甲状腺)など
メディケア通信
病気や治療・検査内容などの医療情報を、ドクターがわかりやすく解説します。